【お手紙企画】大園晴秀→八雲遊馬

個人ブログ
遊馬へ

こちらこそありがとう。
だが俺は、誰にも頼らない。おそらく、これからも一生そうだと思う。 叶えたいこと、手に入れたいもの、夢を実現させたいと強く望むものほど、自分の力だけで勝ち取りたいと思ってしまうからだ。もちろん、遊馬たちを信用していないわけじゃない。そこは誤解しないでほしい。

それに俺は、忙しいほうが性に合ってる。もし、忙しさの果てに倒れるなら、それも本望だ。むしろ、何もしない時間のほうが、自分が甘えているように感じて腹が立つからな。

そして、遊馬の手紙を読んで、遊馬にとっての「息抜き」は人との会話やつながりの中にあるんだな、と感じた。遊馬らしいと思う。でも俺にとっての息抜きは違う。

俺にとっての最高の息抜きは、限界まで働いたあとに達成感とともにベッドに倒れ込んだり、全力で勉強した後に、自分へのご褒美として美味いものを食べることだ。つまり、俺にとっての癒しや休憩は、努力の果てにしか存在しない。ちなみに、生徒会活動のあとのささやかなご褒美は、遊馬が作ってくれるお菓子だ。

人に相談しなくても、遊馬と稀に部活参加した清がくれる 息抜きの時間 があれば、それで十分だと思ってる。

これからも、美味いお菓子や料理を期待しているぞ。

大園晴秀より
八雲遊馬
八雲遊馬

へへ♪今度の差し入れは何にしようかな〜