颯へ
ふざけた手紙にするか、真面目にするか迷ったけど、せっかくだしちょい真面目に書くわ。
ちょっと前の話になるけど、ピアノの弾き方、教えてくれてありがと。
俺の家にも古いピアノがあってさ。親も、そのまた親も弾いてたらしいんだけど、俺の代になってからはもう誰も触らなくなってて。なんか、それが嫌だったんだよな。
だから社長に「イベストストーリーでピアノ弾いてほしい」って言われたときは、内心「マジか笑」って思った。結構ガチで。
でも、まー…家のピアノじゃないし、触ってあげてもいいかなーくらいの気持ちでさ。たぶん、あのときに「独学でやってね」って丸投げされてたら、たぶん俺、ピアノ弾くの諦めてたと思う。社長に「違う設定にして」ていうか「弾くふりするから音だけ流して」って言ってたかもしんね笑
お前が気長に付き合って教えてくれたおかげで、「ピアノって悪くないなー」って思えたんだよな。おかげさまで、ある人に「音色が好き」って褒められたりもしたし、調子乗ってライブでピアノ弾いたりもしちゃってさー。
…って、日頃の感謝を伝えたかったのに、なんかピアノの話ばっかになってるな笑
まー、一つ言うとしたらあれかなー。
そのまま自由な感じでのびのびいてほしい。
俺からはこれくらいしか言えねーわ笑
でもなんか、お前ってこの先、化ける気がするんだよな。たまにいるじゃん、急にキャラ変わるやつ。あれっぽいっていうかさ。
ヤンキー颯でも、ガリ勉颯でも、サイコパス颯でも、そのまんまの颯でも、どれでも面白そうだから、好きにどうぞ。
ただ、いろいろ演じるのはいいけど、役には呑まれんなよー
薫より
ふざけた手紙にするか、真面目にするか迷ったけど、せっかくだしちょい真面目に書くわ。
ちょっと前の話になるけど、ピアノの弾き方、教えてくれてありがと。
俺の家にも古いピアノがあってさ。親も、そのまた親も弾いてたらしいんだけど、俺の代になってからはもう誰も触らなくなってて。なんか、それが嫌だったんだよな。
だから社長に「イベストストーリーでピアノ弾いてほしい」って言われたときは、内心「マジか笑」って思った。結構ガチで。
でも、まー…家のピアノじゃないし、触ってあげてもいいかなーくらいの気持ちでさ。たぶん、あのときに「独学でやってね」って丸投げされてたら、たぶん俺、ピアノ弾くの諦めてたと思う。社長に「違う設定にして」ていうか「弾くふりするから音だけ流して」って言ってたかもしんね笑
お前が気長に付き合って教えてくれたおかげで、「ピアノって悪くないなー」って思えたんだよな。おかげさまで、ある人に「音色が好き」って褒められたりもしたし、調子乗ってライブでピアノ弾いたりもしちゃってさー。
…って、日頃の感謝を伝えたかったのに、なんかピアノの話ばっかになってるな笑
まー、一つ言うとしたらあれかなー。
そのまま自由な感じでのびのびいてほしい。
俺からはこれくらいしか言えねーわ笑
でもなんか、お前ってこの先、化ける気がするんだよな。たまにいるじゃん、急にキャラ変わるやつ。あれっぽいっていうかさ。
ヤンキー颯でも、ガリ勉颯でも、サイコパス颯でも、そのまんまの颯でも、どれでも面白そうだから、好きにどうぞ。
ただ、いろいろ演じるのはいいけど、役には呑まれんなよー
薫より

萩颯
ふざけた手紙も見たかったなー