流星へ
人生で一度も、モテモテのチャラ男になった経験がないんだけど。
それだけ記憶捏造されてない?
モテてたら、今頃武勇伝にしてイキリ散らかしているはずだから、絶対ないと思う。
それと、レスバって元々「レスバトル」って言葉の略で、インターネット上での言い争いって意味だから。だから、あんまりテレビとか雑誌では使わない方がいいかも。
あと、「ぐだぐだ書いちゃってごめん」って書いてあったけど、トイレットペーパーと手紙は長ければ長いほどいいから、謝らなくていいよ。
今さらだけど、あのときのは不仲じゃない。流星は何も悪くなくて、ただ僕が人見知りしてただけ。僕の人見知りのせいで、なんか変な空気になったのに、ちゃんと謝れなくてごめん。
久々に会ったあの日、流星のことをちゃんと覚えてた。折り紙をあげたことも、褒めてくれたことも、全部ちゃんと覚えてた。でも、久しぶりすぎて、どんなノリで返せばいいかわからなかった。これを言ったら傷つくかもしれないけど、雲の上のような存在になっていると思っていたから。逆に僕のことなんて覚えてもらえてないと思ってた。これも今さらだけど、ごめん。
そのあと、社長と流星が話しているのを、僕がただの置物みたいに横で聞いてた時があったじゃん。あのときまで、流星って、なんでも持ってるタイプの人種だと思ってた。欲しいものは全部手に入って、努力すればちゃんと評価されて、満たされた人なんだろうなって。
でも、社長にいろいろ話してるのを聞いて、自分の想像力のなさとか、表面でしか物事を見られてなかった自分がすごく恥ずかしくなった。それを今でもすごく覚えてる。すごく自分ってちっぽけで浅い人間だなって。流星の話を聞きながら、自分って何してたんだろうとか、いろいろ考えてた。
僕が流星の人生について何か言える立場じゃないけど、ひとつだけ言えるのは、これからも笑って過ごしてほしい。これからも、みんなでたくさん思い出つくろう。
もつ鍋でも、ニンニクでも、あと5000回くらいなら付き合うから。僕は暇人で友達もいないから、いつでも誘って。
あと、「文句や一言二言が多い」とか言うほうこそ、余計なひと言すぎ。←いいか?これがレスバだ
今度、キモい鶴の折り紙を流星に贈呈します。
明永より
人生で一度も、モテモテのチャラ男になった経験がないんだけど。
それだけ記憶捏造されてない?
モテてたら、今頃武勇伝にしてイキリ散らかしているはずだから、絶対ないと思う。
それと、レスバって元々「レスバトル」って言葉の略で、インターネット上での言い争いって意味だから。だから、あんまりテレビとか雑誌では使わない方がいいかも。
あと、「ぐだぐだ書いちゃってごめん」って書いてあったけど、トイレットペーパーと手紙は長ければ長いほどいいから、謝らなくていいよ。
今さらだけど、あのときのは不仲じゃない。流星は何も悪くなくて、ただ僕が人見知りしてただけ。僕の人見知りのせいで、なんか変な空気になったのに、ちゃんと謝れなくてごめん。
久々に会ったあの日、流星のことをちゃんと覚えてた。折り紙をあげたことも、褒めてくれたことも、全部ちゃんと覚えてた。でも、久しぶりすぎて、どんなノリで返せばいいかわからなかった。これを言ったら傷つくかもしれないけど、雲の上のような存在になっていると思っていたから。逆に僕のことなんて覚えてもらえてないと思ってた。これも今さらだけど、ごめん。
そのあと、社長と流星が話しているのを、僕がただの置物みたいに横で聞いてた時があったじゃん。あのときまで、流星って、なんでも持ってるタイプの人種だと思ってた。欲しいものは全部手に入って、努力すればちゃんと評価されて、満たされた人なんだろうなって。
でも、社長にいろいろ話してるのを聞いて、自分の想像力のなさとか、表面でしか物事を見られてなかった自分がすごく恥ずかしくなった。それを今でもすごく覚えてる。すごく自分ってちっぽけで浅い人間だなって。流星の話を聞きながら、自分って何してたんだろうとか、いろいろ考えてた。
僕が流星の人生について何か言える立場じゃないけど、ひとつだけ言えるのは、これからも笑って過ごしてほしい。これからも、みんなでたくさん思い出つくろう。
もつ鍋でも、ニンニクでも、あと5000回くらいなら付き合うから。僕は暇人で友達もいないから、いつでも誘って。
あと、「文句や一言二言が多い」とか言うほうこそ、余計なひと言すぎ。←いいか?これがレスバだ
今度、キモい鶴の折り紙を流星に贈呈します。
明永より

椿流星
キモい鶴ってなに笑

椿流星
今度は、どこに連れて行こうかな〜♪