◆Jの性格

性格一覧
診断結果

↓まだ診断テストを受けていない方はコチラ↓

…他者から見たあなたは「自由な人」

◆J単独行動が一番楽

解説

しれっと行動派。落ち着いている雰囲気があるからインドアに見られがち。家にずっといるのは好きではなく、メシや娯楽のために、自分の好きなタイミングでふらっと出かける。コンサートなど目的さえあれば、何県だろうが一人で飛んでいく。周りからは「え?一人で行ったの!?」と言われがちだが気にしない。なんせ少人数であればあるほど旅行は楽だから。

<a href="https://azumasweets.com/tag/mokubachiren/" data-type="post_tag" data-id="136">杢蜂蓮</a><br>(同じく<strong>◆</strong>J)<a href="https://azumasweets.com/tag/hasebekiyoi/" data-type="post_tag" data-id="146"><br></a>
杢蜂蓮
(同じくJ)

旅行は人数が少なければ少ないほど楽だろ

◆Jあるある
  • 現実的で自立している
  • お得なものに弱い
  • 何事もショートカット
  • 金を貯めるのも使うのも好き
  • 好きなタイミングで刺激を求める
  • 『不毛な相談』や『答えの出ない悩み事』が苦手
  • 「どうにもならない」と分かった瞬間の諦めが異常に早い
  • 何事においても、まずは周りに頼らずに一人でやってみる
  • 他の人に比べて動じないし、肝が据わっているような気がする
メンタルがブレている時
  • 話すのを途中で諦める・会話を放棄する
  • 問題をあやふやにしたまま放置
  • 一人になろうとして、突き放す

イラってきたら、一人でふらっと外に出て頭を冷やすに限る。喧嘩すんのもダルいし

恋愛

言葉にしなければいけないタイプの愛情表現は苦手。「いちいち言葉にしなくても分かるくない?」という考えなので、何度も好きかどうかを尋ねられると面倒に感じる。言葉よりも行動で示すタイプ。お花畑のような恋愛観は持っておらず、「王子様は待っていても来ない」という考えが念頭にある。そのため、待つばかりの恋愛はしない。

◆J恋愛観
  • 夢みがちな恋はしない
  • 言葉より行動で愛情表現
  • 無言でも大丈夫な人がいい
  • 精神的に安定した人を選びがち
  • 放っておいても平気な人がいい
  • 徐々に距離を縮めて…の恋愛がやや面倒に感じる
  • マッチングアプリなどの「アリ」か「ナシ」を最初に明言してくれる恋愛は、非常に楽で素晴らしいと思う
その他
好きじゃない人に
アプローチされたら
興味がない人に好かれても困る。しつこくアピールされると鬱陶しく感じてしまう。

しつこい人は誰でも嫌だろ

対人関係

友人にベタベタしにいくのが好きじゃない。同性特有の距離感が近いスキンシップも苦手。来るもの拒まず、去るもの追わず。少人数であればあるほど面白さを発揮し、大人数になればなるほど沈黙するタイプ。リアルで徐々に関係を構築していくよりも、ネットで同じ趣味の人をパパッと見つけて、チャチャっと遊んだり喋るほうが性に合う。

逆に、同調圧力を強いる人には距離を置いてしまう

出会ったばかり
  • 無駄に話しかけない
  • 基本的に受け身
  • 上部のやり取りはしない
仲良くなったら…
  • 一人でどこかに行く前に、相手に誘うようになる
  • 「あれしたい」「これしたい」を言うようになる
  • 相手を信頼しているからこそ口が悪くなる

仲良くならないと「あそこ行かね?」って自分から誘わない。誘わずに、パパッと一人で行ってしまうからな

YouTubeアンケート結果

下記の意見は、◆Jと診断された方々の意見もギュッとまとめたものになります。同じ診断結果同士で共感できることもあると思いますので、是非ご参考にしてください。

アンケート結果一覧
『推し活方法の違い』

隔週でタイプ別に募集し、こちら側のアンサーと共に、似たニュアンスのリアル意見をピックアップして掲載します。たくさんの意見をいただきたいので、是非ご協力いただけたら嬉しいです。また、まとめた意見はyoutube公開されます。

SNSで自分の性格を共有

診断結果

XやBlueskyで診断結果を共有して同じ仲間やを見つけよう!

Blueskyはアプリ移動後、ペーストをすると診断結果を投稿できます。